取り組み内容
ものづくりマイスターの活用
- 中小企業・業界団体、工業高校等学校の従業員、学生等を対象に、効果的な若年技能者の人材育成を図るため「ものづくりマイスター」が依頼元に出向いて過去の技能検定試験の実技課題、技能競技大会の競技課題等を活用した実技指導等を実施します。
- 「不特定多数」の方に対しコーナー主催で1日の体験教室や実技指導を実施します。
地域における技能振興
- 技能五輪全国大会の予選会を独自課題により開催します。(参加手数料必要)
- 「技能五輪全国大会」「若年者ものづくり競技大会」参加選手及び指導員の旅費や用具運搬費等を支援します。
地方公共団体、経済団体等との連携会議の設置・運営
地方公共団体、経営者団体、教育機関、各職種団体等の関係者による連携会議を設置、事業実施計画、進捗状況の管理等を行います。
【所属団体】
- 岐阜県技能士会連合会
- 岐阜県産業経済振興センター
- 岐阜県中小企業団体中央会
- 厚生労働省岐阜労働局職業安定部
- 東海職業能力開発大学校
- 岐阜県高等学校教育研究会工業部会
- 岐阜県教育委員会学校支援課
- 各務原市教育委員会学校教育課
- 岐阜県商工労働部労働雇用課
- 国際たくみアカデミー
- ソフトピアジャパン産学官連携・デジタル変革センター
- 岐阜県職業能力開発協会